オリオン活版印刷室
紙に特化した紙好きにはたまらないスポット。活版印刷の体験も。レトロなアトリエが魅力です。
遊のエリア(甲府駅南側)
住所
山梨県甲府市丸の内1丁目15-2-1A
お問い合わせ
055-234-5527
こうふ亀屋座
『華やかなりし 小江戸文化』甲府の歴史・文化を感じ、つないでいく歴史文化交流施設です。
遊のエリア(甲府駅南側)
住所
山梨県甲府市丸の内1丁目11-5
お問い合わせ
055-267-8461
小江戸甲府 花小路
花小路は活気にあふれた「遊」の城下町。小江戸と呼ばれたころの賑わいを楽しめる町です。
遊のエリア(甲府駅南側)
住所
山梨県甲府市丸の内1丁目11−6
お問い合わせ
https://hanakouji.com/contact/
山梨ジュエリーミュージアム
山梨の宝飾加工の歴史や魅力を発信するミュージアム。ジュエリー制作など体験もできます。
遊のエリア(甲府駅南側)
住所
山梨県甲府市丸の内1丁目6-1
お問い合わせ
055-223-1570
ヴァンフォーレおしろらんど
市運営の子ども屋内遊び場。運動神経を育む36種類の動作を自然に体験できる設計となっています。
遊のエリア(甲府駅南側)
住所
山梨県甲府市丸の内1-10-7
お問い合わせ
055-236-8087
奥藤本店 甲府駅前店
「甲府鳥もつ煮」の発祥店。大正期に創業し、お蕎麦と鳥もつ煮のセットが看板メニューです。
遊のエリア(甲府駅南側)
住所
山梨県甲府市丸の内1丁目7−4
お問い合わせ
055-232-0910
甲州ほうとう小作 甲府駅前店
かぼちゃほうとうが自慢の誰もが知る名店です。創業時から変わらぬ山梨の味を楽しめます。
遊のエリア(甲府駅南側)
住所
山梨県甲府市丸の内1丁目7-2
お問い合わせ
055-233-8500
謝恩碑
大正時代に建立され、水害への教訓・森林保全の決意を後世に伝える象徴として建てられました。
遊のエリア(甲府駅南側)
住所
山梨県甲府市丸の内1丁目5−5
お問い合わせ
ー
武田信玄公像
甲府駅南口のシンボルといえば武田信玄公像です。 高さ3.1mの迫力のある姿は一見の価値あり。
遊のエリア(甲府駅南側)
住所
山梨県甲府市丸の内1丁目
お問い合わせ
ー
舞鶴城公園
武田氏滅亡後、豊臣秀吉の命により築城されました。一般に開放されています。
遊のエリア(甲府駅南側)
住所
山梨県甲府市丸の内1丁目5
お問い合わせ
ー